MySQL、新ストレージエンジンMaria投入 - InnoDBは?
CTO at MySQL, Founder and original developer of MySQL, Michael Widenius氏は27日(米国時間)、自身のブログにおいてMySQLの新しいデータベースエンジンMariaを公表した。MariaはGuilhem氏、Sanja氏、Sergei氏、Widenius氏によって2年間にわたって取り組まれた新しいストレージエンジン。ただしフルタイムで開発が実施されたのは直前の4ヵ月間だとされている。
Oracle が InnoDB の開発元である Innobase を買収したのは2005年10月のことだ。Maria の開発が、2年間にわたって取り組まれたということは、InnoDB をあきらめると同時に、新しいストレージエンジンの開発に取り掛かったのだろう。
根幹となるストレージエンジンを奪われても、新しいエンジンを開発したプロジェクトチームの不屈の精神はすばらしい。
その後2006年2月に、Oracle は MySQL の買収に失敗するが、相当なプレッシャーがあったに違いない。
それから、Oracle の矛先は他に向いていたようである。
先日、以下のニュースがほぼ同日に発表された。
速報 - Oracle、85億ドルでBEA Systemsを買収へ
米Sun Microsystems、MySQLを10億ドルで買収へ
Oracle は BEA Systemsを買収し、Oracle があきらめた MySQL は Sun の手に渡ることになった。
今後もすばらしいソフトウェアを開発し続けてくれることを祈っている。
■ Maria 続報
MySQL Maria、検索速度を極限まで向上させる機能だけ秘匿